2011年1月9日の礼拝メッセージは「信仰の基礎」シリーズとして使徒3:12-19から「悔い改め」と題して話されました。キリスト信仰の入門と洗礼のかかわりが昔から議論を呼ぶような問題です。真理が正しくないなら経験が正しいものにならない。種まく人のたとえ話の中に根の深くない信者は後からあきらめてしまう心配がある(マタ13:20、21)。その根となる悔い改めを考えましょう。① 福音宣教の一部分。マタ3:2;9:13;マコ1:15;6:12;使17:30、31;2テモ2:25、26;2ペテ3:9。② 神の賜物。使11:18;ロマ2:4;2テモ2:25。③ 悔い改めは何ですか。精神的感情ではなく、意志による行為、 向きを変える決心、罪を立ち去る決意です。 信仰の初歩で、神に対する最初的反応 。ヘブ6:1、2。④ 悔い改めに至る段階 1.罪を自覚する「コンビックション」聖霊の働きです。ヨハ16:8、9;2コリ7:9、10。 2.罪を認める「アドミッション」 。ルカ15:17;ヨブ42:6。3.罪を告白する「コンフェッション」 。ロマ3:23;1ヨハ1:7-10。4.罪の許しを受ける「リーミッション」。使3:19;1ヨハ1:7-10。5.回心「コンバージョン」。神の働きです。使3:19;マタ18:3;マコ4:12;ヤコ5:19;使15:3。(上記の節に、神に立ち返る、悔い改めて許される、連れ戻す、引き戻す、改教のことばは別訳で回心とあって、受け身の形です)。悔い改めに導くものには、憎むべき罪 ;神の聖性、愛、慈愛 ;裁き(地獄)に対する恐怖;キリストの十字架;永遠性の約束 。悔い改めの結果は永遠の回復です(使3:20)。悔い改めをしないなら危険です(ヘブ12:17)。罪をぬぐい去っていただくために、今 、悔い改めなさい。
悔い改めの祈り
天のお父様、私は罪人です。 私はあなたと、人と自分に対して罪を犯しました。 その罪を認めます。 今、御前でその罪を告白いたします。 自分の罪を悔い改めます。 そして、あなたに立ち返ります。 わたしの罪を許してください。 あなたの許しをいただきます。 イエス様の名前によって感謝いたします。 アーメン