2010年9月12日の礼拝メッセージはヘブル10:19-25から「確信をもって神の御前に近づこう」と題して話されました。「確信に満たされつつ(口語訳聖書)」。聖書訳はそれぞれ違うので、このために聖書単語学びは難しいものです。「確信」英語ではconfidenceコンフィデンス。日本訳聖書の中で、自信、信頼、信任、信用、確信、全き、と訳されています。信仰生活に関しては「確信」が生活のあらゆる面で心配がなくて、なすべきことから良い結果が出るように期待することです。こうして、ある程度の確信をもって神の御前に近づくなら、礼拝そのものの中に有るべき全てのものを通し、さらに神から確信を受けるようになります。この確信は「血による契約」、すなわちキリストの十字架と復活によってのみ、神の臨在の中に入る自由と大胆さを与える(19,20節)。ヘブル10:22節は礼拝のために個人の準備を語る。10:23節は確信を確実にし、さらに確信を「満たす」方法、「告白」を語る。告白は礼拝集会の中で、神の尊敬と親密さを口に出す賛美を通して示す。10:24節は礼拝集会の中でお互いを意識することを語る。個人ですることは他人に影響して良い結果をもたらすようにする。10:25節は合同礼拝集会、神の臨在の中にいたいこと、兄弟姉妹たちと交わりを持つことに対して献身と意志を語る。いつも確信、自信、信頼、などをもって神を礼拝しましょう。
聖書の中で神に対する「確信」の参考的聖句:
詩篇118:8,9
箴言3:26 箴言14:26
イザヤ30:15,16
エペソ3:12
ピリピ3:3
ヘブル3:6 ヘブル3:12-14 ヘブル4:14-16 ヘブル11:1
ローマ4:20,21 ローマ8:35-39
2テモテ1:12-14
1ペテロ3:17,18
1ヨハネ3:21,22 1ヨハネ5:24