2010年5月16日 「キリストの昇天と信仰生活」

2010年5月16日の礼拝メッセージは使徒1:1-11から「キリストの昇天と信仰生活」と題して話されました。昇天は復活の後40日目に起こりました。昇天についてはマルコ、ルカ、使徒の書だけが記録しています。イエスは見えない霊の形ではなく、肉体を持って、しかも、多くの目撃者の前で天に昇られました。まもなく起こる昇天を機会にイエスは40日の間に弟子たちに信仰生活に関係した15の主題を語られました。これらは、神の国、天におられるイエスの活動、イエスの来臨の主題です。① 神の国、使1-3.(ア)信者のうちに行なわれる神の主権と力、そして、社会に行なわれる教会の活動です(使1:1、ルカ1:1-4)。(イ)諸国に行なわれる神の働き(使徒6、7;ダニ4:1-4;5:21)。(ウ)世界の信者のあかし(使徒1:8;マタ28:19、20;マコ16:19、20)。(エ)神に対する信者の礼拝(ルカ24:51-53)。② 天におられるイエスの活動、使徒1:11.(ア)わたしたちのために(ヘブ9:24)。(イ)自分の神性を確証するために(1ペテ3:22;ヨハ6:58-62)。(ウ)十字架の働きを完了するために(ヘブ10:19-22;4:16;7:25)。③ イエスの来臨(再臨)1:11.(ア)この同じイエス、同じありさまで(マタ24:30;黙1:7)。(イ)私たちを迎えるために(ヨハ14;1-6)。キリスト信者の信仰は一人の聖者の収集したことばによるものではなく、人間の絶望に応じて、5つ歴史的な出来事に基づいた希望のメッセージです。その出来事は、① イエスの誕生。神の見いだしたいという願いに応じて、キリストを通して自分を示された。② イエスの十字架。人間の罪という道徳的、霊的な問題を解決出来ないことに応じて、キリストが身代わりとして死んで、それによって、聖なる神の要求が満足され、人間の罪を許してくださった。③ イエスの復活。人生における霊的な力との戦いに応じて、キリストが復活を通して、サタンと死に打ちかたられた。④ イエスの昇天。信仰生活をおくる挑戦に応じて、キリストが天から助けの聖霊を送ってくださいました。⑤ イエスの来臨。死後の問題、人生の中で絶望感に応じて、自分の再臨の希望を約束してくださいました。この約束の中にあなたの昇天の約束があります。それに加わる秘訣はヨハ14:6です。