2011年10月30日 アブラハムより偉大な者、イエス」 何より偉大なもの シリーズ4
2011年10月30日の礼拝メッセージは、「何より大きいもの」シリーズで、ヨハ8:51-53から「アブラハムより偉大な者、イエス」と題して話されました。イエスは、いつも人の好奇心を引きつけました。「あなたは、自分自身をだれだと言うのですか」。創22:17,18はアブラハムの偉大さを要約しています。黙7:9-11;5:9はイエスの偉大さを要約しています。アブラハムはイエスの影であることが分かります。キリストがアブラハムより偉大であることは、次の事柄から分かります。① アブラハムは購われる必要がありましたが、キリストは購い主だからです。イザヤ29:22;ヨシュア24:2,3;ガラ3:8。ウルからカナンへの旅は、アブラハムの「購い」と呼ばれました(創11:31から)。キリストが購い主です(1コリン1:30)。「購い」とは、私の人生に対する神の目的と結ばれること、古い人生を離れて新しい人生に入ること 。② アブラハムは義とみなされましたが、キリストが義そのものだからです(ロマ4:3,9)。ヤコブ2:21-23によると、イサクの物語とつながっています(創22:1から)。その山はイエスが十字架にかかった山と同じ山です。アブラハムは、息子イサクをささげることによって義とみなされました。やぶにひっかかっていた羊は罪を取り除く神の子羊イエスを象徴しています。こうしてアブラハムはイエスの日を見ました。③ アブラハムは神の御国に入りましたが、キリストが御国を建てられた者だからです (マタ8:11;ルカ13:28,29)。御国の建設は、世界福音宣教を通して成功します。④ アブラハムは死にましたが、キリストは生きていて、命を与えられるからです (ヨハ8:58)。これはイエスの神性を示しています。「私はいる」と言う言葉は、出3:14にある言葉と同じで、神の名称です。キリストは誰でしょうか。購い主、義なる者、御国の建設者、生を与える者です。アブラハムはキリストの日を見て喜びました。あなたもそれを見ていませんか 。